長野県 信州安全登山
団体名
長野県
種別
自治体
投稿件数
0件
フォロワー数
105人

投稿一覧

  • 令和元年夏山情報を発行・公開しています
    • 0
    本格的な夏山シーズンを迎えて、長野県では今年も「夏山情報」の発行・公開を
    行っています。
    夏山情報では夏山遭難の発生状況と傾向、遭難しないために「岳」山登り10訓
    ほか、各山域の危険区域や注意点はじめ、さまざまな山岳情報を掲載しています。
    信州の山岳に、この夏、出かける予定のある人は一読することをお勧めします。

    https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/natsuyama/index.html

    <目次>
     ・ 夏山の遭難事例(平成30年7月~8月)
     ・ 夏山遭難の発生状況と傾向
     ・ ヘルメットを着用しましょう!
     ・ 夏山で遭難しないために 「岳」山登り10訓
     ・ あなたが登る山は、活火山ですか?
     ・ もし遭難してしまったら…
     ・ 救助活動中のヘリコプターにご注意!
     ・ 単独登山にご用心!
     ・ 山岳情報
        △槍・穂高連峰   △八ヶ岳連峰
        △後立山連峰    △戸隠連峰、志賀高原
        △中央アルプス   △菅平・湯の丸高原、浅間連峰
        △南アルプス    △御嶽山
     ・ 夏山パトロールの予定 夏山診療所の開設予定
     ・ 信州 山のグレーディング
     ・ 信州 山のプロフェッショナル
        Vol.7 長野県山岳遭難対策特別アドバイザー 大城和恵氏
     ・ 脱水対策で夏山遭難を防止しよう!
    2019/07/17
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第154号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年7月7日現在、
    112件(死者11人、行方不明2人、負傷者58人、無事救出57人)となりました。
    前年比は、発生件数が+16件、遭難者が+12人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は+11件、+3人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-1件、-1人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    7月1週は、2件の遭難が発生しました。白馬岳の遭難は霧のために現在地が
    分からなくなった上、更に急な斜面に行き詰まり行動不能となったものです。
    雪渓上をたどるコースでは、登るにつれて、途中で派生する別の谷に迷い込
    んでしまい遭難する場合があります。事前に地図を確認して、全体的な地形
    や登山コースの概要を把握してから入山しましょう。また夏の雪渓は非常に
    固く、歩行にはアイゼンピッケル等がないと危険です。装備品の不備により
    行動ができないということがないように事前の準備をしてください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ★お知らせ①
     令和元年夏山情報を発行しました。
     長野県警 山岳情報 ホームページでも公開中です。・・下段にURL記載

    ★お知らせ②
     「夏山常駐パトロール隊」を設置しました!!・・詳細は最終頁に記載


    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「令和元年夏山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【夏山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/07/16
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第153号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年6月30日現在、
    110件(死者11人、行方不明2人、負傷者58人、無事救出52人)となりました。
    前年比は、発生件数が+14件、遭難者が+7人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は+10件、+1人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-2件、-4人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    6月5週は、8件の遭難が発生しました。25日に発生した白馬鑓ヶ岳における
    遭難は、軽アイゼンしか所持していなかったため、急な雪渓の下降ができず
    に救助要請をしたものです。白馬岳・白馬鑓ヶ岳周辺では、このような残雪
    に対する認識不足、装備・技量不足が原因と見られる遭難が散見されます。
    7月になりましたが、後立山の山域では夏でも登山道に雪渓が残るコースが
    あるので、事前に付近の山小屋等に確認をして、必要な装備品を携行するよ
    うにしてください。
    北信地域では山菜(ネマガリダケ)採り中の遭難が2件発生しました。いず
    れも友人や家族と入山したものの、山中で別々に分かれて山菜採りに向かっ
    た結果、片方が道に迷ってしまい行動不能となったケースです。複数で入山
    した場合は、単独行動は避け、相互に声の届く範囲で行動するようにして下
    さい。
     
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/07/05
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第152号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年6月23日現在、
    102件(死者11人、行方不明2人、負傷者56人、無事救出46人)となりました。
    前年比は、発生件数が+14件、遭難者が+7人です。
     内訳は、
     ・登山者遭難は+9件、+-0人
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人
     ・山菜採り遭難は、-1件、-3人 です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    6月4週は、6件の遭難が発生し、うち4件は山菜採り中の道迷いや滑落等による
    ものでした。山菜採りは登山道等のない藪や斜面に分け入って行うため、一般
    的な登山と比べても道迷いや滑落の危険性が非常に高くなります。
    山菜採りに入山する際は、以下の点に注意をしてください。
     ・入山場所と予定を家族等に伝えておく
     ・携帯電話、雨具、ヘッドライト、非常食などを携行する
     ・単独での入山は控える
     ・急斜面には入り込まない
     ・熊などの野生動物に注意する
     
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/06/28
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第151号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年6月16日現在、
    96件(死者11人、行方不明2人、負傷者53人、無事救出42人)となりました。
    前年比は、発生件数が+13件、遭難者が+6人です。
    内訳は、登山者遭難は+7件、-4人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    6月3週は、5件の遭難が発生しました。11日の大天井岳と15日の白馬鑓ヶ岳で
    発生した遭難は雪上で滑落し、立木や岩に衝突して負傷したものです。北アル
    プス等の山域にはまだ谷筋等に残雪があり、登山コースに雪渓等が指定されて
    いる山がありますが、この時期の雪渓は時間帯や天候、日当たり等によって非
    常に堅く氷結している場合があり、アイゼン等を装着していても歩行技術が伴
    っていなければ滑落する危険性があります。特に滑落遭難は下山中に集中して
    発生しています。残雪のある山域に入山する際は、くれぐれも滑落の危険性を
    認識して慎重に行動をしてください。
    高山村では山菜採り遭難の行方不明遭難が発生しています。単独での入山はア
    クシデントがあった時に対処ができない場合があります。山菜採りに行く際は、
    家族に具体的な予定を伝え、できるだけ複数で入山するようにしてください。
     
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/06/24
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第150号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年6月9日現在、
    91件(死者11人、行方不明1人、負傷者50人、無事救出41人)となりました。
    前年比は、発生件数が+13件、遭難者が+10人です。
    内訳は、登山者遭難は+7件、+0人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    6月2週は、4件の遭難が発生しました。7日に発生した白馬岳の遭難は、小雪渓
    を下山中、雪渓上を滑落し負傷したものです。当日は雨天のため地上から救助
    部隊が徒歩で現場まで向かい、登山口まで搬送しましたが、発生当初、救助隊
    が到着するまでの間は付近の山小屋から民間救助隊員(遭対協)が出動し遭難者
    の救護に当たりました。このように救助活動は多くの時間と人員が必要になり
    ます。怪我をして救助要請をしても、救助隊の到着には相当の時間を要します。
    場合によってはその場で一晩を耐えてもらわなければならないこともあります。
    登山者の皆さんはこのような万が一の事態を想定し、緊急時の装備等の準備を
    して入山してください。
    また、第2週末から長野県内も梅雨入りをし、不安定な天候が続いています。
    入山する際は事前に気象情報を確認するようにしてください。
     
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/06/18
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第149号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年6月2日現在、
    87件(死者10人、行方不明1人、負傷者49人、無事救出39人)となりました。
    前年比は、発生件数が+16件、遭難者が+13人です。
    内訳は、登山者遭難は+10件、+3人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
     5月4週は、週末を中心に5件の遭難が発生しました。25日に発生した焼岳の
    道迷い遭難は、下山中登山道を外れ、谷に迷い込んだものです。そのまま下山
    を続ければ落石の恐れのある不安定な雪の斜面を下らなければならず、滑落や
    転倒の危険性が非常に高い場所でした。今回はその手前で救助要請をしたこと
    により難を逃れていますが、道迷いの末に不安定な斜面や崖に迷い込み滑落す
    るケースは後を絶ちません。登山中は現在地や登山道の確認をこまめに行うよ
    う心掛けてください。
     また、猛暑となった週末は体調不良による遭難が相次ぎました。今後、標高
    に関わらず、熱中症対策にも心がけてください。

     5月5週は天候に恵まれた週末を中心に6件の山岳遭難が発生しました。北アル
    プス等の標高の高い山域では残雪に起因する滑落が連続して発生しました。残雪
    期の登山は、アイゼン・ピッケル等の装備品の携行は当然ですが、それらを適切
    に使いこなす雪上技術が求められます。また、場合によっては滑落の危険のある
    場所ではロープを使用した確保技術も必要です。雪渓上での滑落は岩等に衝突し
    重傷となるケースが多いため、慎重な判断と行動を心がけてください。
     伊那署管内では山菜採りに向かったと思われる男性が行方不明となっています。
    今後本格的な山菜採りシーズンを迎えますが、入山する際は、家族に予定を伝え、
    携帯電話・ヘッドランプ・非常用の食糧等を携行すると共に、単独での入山はで
    きるだけ控えましょう。
     
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/06/11
  • 山小屋アカデミー(御嶽山1泊2日ツアー)を実施します
    • 0
    信州登山案内人(兼御嶽山火山マイスター)と御嶽山で"まなぶ旅" 1泊2日ツアーを実施します。
    ~星空観察からご来光まで。御嶽山の魅力をめいっぱい満喫!~

    旅行期日:令和元年8月4日(日)~5日(月)
    旅行代金:お一人様 16,000円(税込)
    募集定員:先着 20名(最小催行人員12名)
    ガイド :添乗員 なし
         ガイド 登山ガイド2名
         ※県、現地係員3名が同行します
    ポイント:
     ①御嶽山を知りつくした、信州登山案内人兼御嶽山火山マイスターの2名がご案内します!
     ②御嶽山の山小屋支援として、麓から恵みの水を山小屋に届けよう

    スケジュール(抜粋):現地集合・解散
     4日 御岳ロープウェイ~八合目~石室山荘~二ノ池山荘(泊)
     5日 剣ヶ峰ご来光~賽ノ河原~摩利支天山~八合目~御岳ロープウェイ

    詳細・申込は、「木曽おんたけ観光局」のご案内ページ
     https://visitkiso.com/events/47/detail/

    県発表資料(プレスリリース) ※チラシはこちらからダウンロード
     https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/happyou/190607.html
    2019/06/10
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第148号」の配信をします
    • 0
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局より、
    長野県内で発生した山岳遭難事故について報告します。

    ○元年5月19日現在、
    76件(死者10人、行方不明0人、負傷者44人、無事救出32人)となりました。
    前年比は、発生件数が+13件、遭難者が+11人です。
    内訳は、登山者遭難は+7件、+1人で、バックカントリー(スキー
    (スノーボード)登山とゲレンデ外滑走)遭難は、+6件、+10人です。

    ★山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
     5月2週は、2件の遭難が発生しました。5月に入り、日中は汗ばむくらい暖かく
    なってきましたが、標高2000メートルに満たない山域でも、沢や樹林の中には雪
    が残っています。緩んだ雪上での歩行は、非常に体力を消耗します。低山でも下
    山中に転倒・滑落する遭難が後を絶ちませんので、日々のトレーニングを怠らな
    いようにし、時間に余裕を持った登山を心がけてください。
     5月3週は、1件の遭難が発生しました。低山でも下山中に転倒・滑落する遭難が
    後を絶ちません。転倒・滑落は体力不足にも起因しますので、日々のトレーニング
    は、単にウォーキングやランニングだけでなく、ある程度負荷をかけたトレーニン
    グを行うとともに、時間に余裕を持った登山を心がけてください。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■

    ◇長野県内の「春山情報」等については下記で公開しています。
     ○長野県警ホームページ 
        【山岳情報】 【春山情報】
          http://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
     ○長野県ホームページ
        【登山計画書の提出】 
       http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html
        【登山相談所情報】(春山) 
          http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

    このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2019/05/31
  • 信州の夏山を安全に楽しむために~「信州山岳アカデミーin東京」6月30日に開催
    • 0
    長野県では登山者を対象に、信州の夏山を安全に楽しみ、夏山遭難を防ぐために
    知っておきたい知識などを学べるセミナー「信州山岳アカデミーin東京」を、
    2019年6月30日(日)に東京ビッグサイトで開催します。

    セミナーは、
    【救助編】長野県警察山岳遭難救助隊の石岡優士氏より長野県の夏山遭難事例から
         夏山で遭難しないために気をつけたいことを学びます。
    【医療編】女性医師として初のエベレスト登頂を達成した国際山岳医 大城和恵氏
         より、夏山での脱水予防や熱中症、心臓死などを原因とした病気遭難を
         防ぐための手立てについて学びます。

    参加費は無料、事前に申し込みをする必要があります。

    詳細は以下のとおり。
    https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/happyou/190520.html
    2019/05/21