宮崎隆樹さん
男性 /
所属
山岳スポーツ指導協会
ガイド資格
登山ガイドステージⅡ
フォロワー数
14人
投稿件数
466件

投稿一覧

  • 滝見橋
    [登山日] 2015/07/02
    [投稿日] 2015/07/04

    登山路

    7/2 椹島・滝見橋 右岸より流れ込む沢よりの落石で登山道を塞いでいます。慎重に通過して下さい。

  • 大樺沢二俣
    [登山日] 2015/06/28
    [投稿日] 2015/06/29

    状況
    • 1

    6/28 大樺沢・二俣 バイオトイレは未だ設置されていませんでした。

  • 小太郎尾根分岐
    [登山日] 2015/06/27
    [投稿日] 2015/06/29

    6/27 小太郎分岐 残雪があります。歩行には問題ありません。

  • 高和羅良比
    [登山日] 2015/06/24
    [投稿日] 2015/06/24

    登山路

    6/24 中央分水嶺 高和良比 登りの登山道はトラロープはありますが、降雨後はステップが効まらず厳しい。

  • 中央分水嶺 伐採地
    [登山日] 2015/06/24
    [投稿日] 2015/06/24

    登山路

    6/24 中央分水嶺 伐採地 伐採中で、登山道は荒れています。

  • 朝日岳
    [登山日] 2015/06/20
    [投稿日] 2015/06/21

    道標

    6/20 朝日岳 道標は良く整備されています。

  • N.36°49′13″78 E.139°23′26″94
    [登山日] 2015/06/17
    [投稿日] 2015/06/18

    登山路

    6/17 金精山 金精峠→菅沼 沢ルートが一部崩壊。右岸に登山道が付いています。

  • N.36°49′06″09 E.139°23′48″28
    [登山日] 2015/06/17
    [投稿日] 2015/06/18

    登山路

    6/17 金精山 登山口→金精峠間は登山道が一部荒れています。

  • 天鳥川 渡渉点
    [登山日] 2015/06/13
    [投稿日] 2015/06/15

    登山路

    6/13 瑞牆山 天鳥川 水量が少ない場合は、問題ありません。

  • 砂払岳
    [登山日] 2015/06/14
    [投稿日] 2015/06/15

    道標

    6/14 砂払岳 赤⇒など 良く整備されていました。