長野県 信州安全登山
団体名
長野県
種別
自治体
投稿件数
0件
フォロワー数
105人

ブランド情報

長野県と長野県山岳遭難防止対策協会が実施する山岳遭難防止や人名救助に関する対策を紹介しています

最新の投稿  

  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第194号」を配信します
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局から、
    長野県内で発生した山岳遭難についてお知らせします。

    長野県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「入山注意報」を発表しています。
     長野県 山岳情報サイト https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/index.html

    ◎山岳遭難発生状況(週報)
    ・7月18日、中央アルプス千畳敷から入山した男性57歳と連絡が取れなくなる山岳遭難が発生しましたが、19日、自力で下山したことを確認しました。

    ・7月21日、北アルプス烏帽子岳ブナ立尾根において、男性42歳が疲労で行動できなくなる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員が救助しました。

    ・7月19日から北アルプス鹿島槍ヶ岳に入山していた女性72歳が、登山中に転倒し、歩行困難となる山岳遭難が発生し、21日、県警ヘリで救助しました。

    ・7月22日、北アルプス白馬岳大雪渓において、女性48歳が落石を受けて負傷する山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員等が救助しました。

    ・7月22日、北アルプス白馬岳大雪渓において、女性50歳が疲労により行動ができなくなる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員等が救助しました。

    ・7月22日、金峰山において、男性50歳が道に迷い行動ができなくなる山岳遭難が発生し、23日、南佐久地区山岳遭難防止対策協会救助隊員が救助しました。

    ○令和2年7月26日現在の遭難状況は
    69件(死者11人、行方不明0人、負傷者28人、無事救出35人)となりました。
    前年比は、発生件数が-59件、遭難者が-71人です。
     うち、
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、-1件、-4人
     ・山菜採り遭難は、-5件、-8人 です。

    ★長野県警山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    7月2週は0件、3週は1件、4週は5件の山岳遭難の発生がありました。
    長野県内にかかる梅雨前線の影響により、4週は各山域の稜線を中心に、猛烈な風雨となりました。このような気象状況の中で行動すると、視界不良による道迷いのほか、転倒や低体温症など、遭難のリスクが大きくなります。雨は今後もしばらく続く見込みですので、天気や登山道の最新情報を必ず確認しましょう。
    長野県警では、山岳パトロールで確認した登山道の状況などを、土日祝日を含めてツイートしていますので、最新情報の一つとして参考にしてください。また、長野県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「長野県内入山注意報」と「登山者への5つのお願い」を発表しています。登山者の皆さんは、自身の体力や技量より、レベルを落とした山域を選び、感染防止対策にご協力をお願いします。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ○長野県警ホームページ 山岳情報 
     https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
    【安全で楽しい登山~山岳遭難に関する現状と防止対策~(動画)】New!ご覧ください!
     準備編/実践編
    【山岳遭難救助活動における新型コロナウイルス感染防止対策(動画)】New!ご覧ください!
    【令和2年夏山情報(長野県版)】New!

    ○長野県ホームページ
    【登山相談所情報】(夏山)New!
    https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangakusounan/sangaku_tozansoudansyo.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

     このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2020/07/30
  • 季節の山岳情報「令和2年 夏山情報」をWEB公開中です
    ■■長野県山岳遭難防止対策協会と長野県警察本部山岳安全対策課では、季節の山岳情報「令和2年 夏山情報~無事帰るまでが登山~」をWEB公開中です。■■

    今年は山の状況が異なります

    <目次>
    ・夏山の遭難事例(令和元年7月~8月)
    ・夏山遭難の発生状況と傾向
    ・単独登山にご用心!
    ・救助活動中のヘリコプターにご注意!
    ・あなたが登る山は、活火山ですか?
    ・長野県山岳総合センター便り⓶~登山者への五つのお願い~
    ・山小屋の感染防止対策の事例
    ・もし遭難してしまったら…
    ・夏山登山基本装備の選び方

    ・山岳情報:
     各山域別の注意箇所、迷いやすい場所、登山相談所の開設予定、山小屋の連絡先、テント場の状況
     交通情報
    ・夏山パトロールの予定、夏山診療所の開設予定
    ・九県一山域の日本百名山「登山ルートグレーディング」
    ・信州山のプロフェッショナルVol.10
      山岳遭難防止アドバイザー羽根田治氏
    ・感染症のリスクマネジメント

    https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/natsuyama/index.html 

    ■■長野県警察山岳遭難救助隊では「山岳遭難救助活動における新型コロナウイルス感染防止対策」をYouTubeで公開しています。■■
     新たに、
      ・6項目のコロナに関する情報収集
      ・遭難された方への防護措置等
      ・救助隊員の感染防止措置等
     を行い、お互いの感染リスクを考え、最も安全で敏速な救助活動を行っていきます。

    https://www.youtube.com/watch?v=fnKuE2BOz8g&feature=youtu.be

    ■■長野県警察山岳遭難救助隊では、信州登山の心得カード「信州山カード」を作成し登山口等で配布します。■■

    県内50の主要な山を対象に、航空写真、信州山のグレーディングの体力度と難易度、標高・登山ルート距離、警察からのアドバイスを掲載している。

    https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/index.html
    2020/07/21
  • 信州の遭難情報「島崎三歩の山岳通信第193号」を配信します
    ◇みなさん、こんにちは。
    長野県庁2階にある、長野県山岳遭難防止対策協会事務局から、
    長野県内で発生した山岳遭難についてお知らせします。

    長野県では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため「入山注意報」を発表しています。
     長野県 山岳情報サイト https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangaku/index.html

    ◎山岳遭難発生状況(週報)
    ・6月27日から南アルプス三伏沢に渓流釣りのため入山した男性77歳が、下山中に行動ができなくなる山岳遭難が発生し、29日、飯田警察署山岳遭難救助隊員、飯田広域消防本部隊員及び大鹿村役場職員が救助しました。

    ・6月30日、北アルプス白馬鑓ヶ岳において、男性27歳が同行者とはぐれて道に迷い、行動不能となる山岳遭難が発生し、大町警察署山岳遭難救助隊員及び北アルプス北部地区山岳遭難防止対策協会白馬班救助隊員が救助しました。

    ○令和2年7月5日現在の遭難状況は
    63件(死者11人、行方不明0人、負傷者26人、無事救出31人)となりました。
    前年比は、発生件数が-48件、遭難者が-57人です。
     うち、
     ・バックカントリー(スキー登山とゲレンデ外滑走)遭難は、-1件、-4人
     ・山菜採り遭難は、-4件、-5人 です。

    ★長野県警山岳安全対策課からのワンポイントアドバイス
    7月1週は、2件の山岳遭難の発生がありました。パーティで登山する際は、離れたりすることなく、必ず目の届く範囲で行動しましょう。仲間と別れて一人になることは、単独登山と変わりません。気がつけば、仲間の一人が「いない」「下山しない」「小屋に到着しない」ということになりかねないため、パーティでの登山のあり方について再考してみましょう。
    梅雨が明ければ本格的な夏山登山シーズンとなるため、登山を計画中の方も多いと思いますが、登山は危険を伴うスポーツですので、事前のトレーニングは欠かせません。また、登山計画書を作成する際は、計画書の中にエスケープルート等を盛り込んでおくことも必要です。さらに、計画書の中にタイムリミットを設けることで安全で無理のない登山計画となるはずです。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/sotaikyo/sangakutusin.html

    ■■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・■■
    ◇長野県内の「令和2年春山情報」等については下記で公開しています。
    ○長野県警ホームページ 
    【山岳情報】
    https://www.pref.nagano.lg.jp/police/sangaku/haruyama/index.html
    ○長野県ホームページ
    【登山計画書の提出】 
    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/smartphone/tozankeikakusho.html

    ◇長野県では「信州 山のグレーディング」を公開しています。

    http://www.pref.nagano.lg.jp/kankoki/sangyo/kanko/gure-dexingu.html

     このグレーディングを参考に、「自分に合った山選び」を行い、遭難を防ぐようお願いします。
    2020/07/09