Compassの機能紹介

ウォークポイント・チャレンジ

山に登ってポイントを貯めよう

  • EXアプリ

機能概要

登山届を提出し、コンパスアプリでウォークポイント・チャレンジに参加

アプリでログを取りながら山頂を通過することでポイントを取得できます

ポイントが一定数になると抽選で協賛企業や自治体からのインセンティブが得られます

利用方法

ポイントの取得方法

1

コンパスで登山届を提出し、アプリの「登山スタート」ボタンを押して開始します。

2

ポイント取得は全国の700m以上の山頂を通過することでアプリにポイントが貯まります。稀に山頂の緯度経度データの差異によってポイント取得ができない場合があります。

ウォークポイントの期間

  • 毎年4月から翌年3月までの1年間をワンタームとします
  • イベントポイントは案件ごとに特定期間で開催

現在開催中のウォークポイントチャレンジ

名山ウォークポイント
名山ウォークポイントは、毎年4⽉1⽇〜翌年3⽉31⽇を1シーズンとします。
シーズンごとにエントリーでき、当該シーズン終了時の過去の積算ポイント数に応じて各賞のグレードが定まります。
ポイント取得場所 コンパスで登山届を提出し、アプリのGPS機能を使いながら 全国の700m以上の山頂を通過すると自動的にポイントが取得できます。
応募方法 毎年4月1日から翌年3月31日までを1シーズンとします。この間にエントリーを行なってください。
翌年の3月31日の時点で積算されたポイントからランクの達成が決まります。
3⽉末⽇までにステージに該当するポイントが達成された⽅へ4⽉初旬にお知らせをお送りします。 ランクの達成者はアンケートに答えてプレゼントへ申込みを行なってください。
正当な申込みの皆様には、プレゼントをお送りします。

※申込みには期限がありますので、お知らせメールをご確認ください。
※ポイントはランクの達成や期間の限定はなく、積算となりますので、取得し続けてください。

詳しくは、名山ウォークポイントのページもご覧ください
名山ウォークポイントチャレンジ

ステージ・ランク

各賞のステージとランク、ポイント数は以下の通り

300名山賞 ブロンズ 100ポイント 同じ山に複数登頂しても
1ポイントでカウントします。
シルバー 200ポイント
ゴールド 300ポイント
全国名山賞 ブロンズ 400ポイント 同じ山に複数登頂しても
1ポイントでカウントします。
シルバー 600ポイント
ゴールド 800ポイント
ポイント賞 ブロンズ 500ポイント 山頂を通過して得た
全てのポイントが加算対象です。
シルバー 700ポイント
ゴールド 1000ポイント
特別賞 3冠ゴールド 各ステージのゴールドを全て達成した方が対象
300名山賞
ブロンズ 100ポイント
シルバー 200ポイント
ゴールド 300ポイント
同じ山に複数登頂しても1ポイントでカウントします。
全国名山賞
ブロンズ 400ポイント
シルバー 600ポイント
ゴールド 800ポイント
同じ山に複数登頂しても1ポイントでカウントします。
ポイント賞
ブロンズ 500ポイント
シルバー 700ポイント
ゴールド 1000ポイント
山頂を通過して得た全てのポイントが加算対象です。
特別賞

3冠ゴールド
各ステージのゴールドを全て達成した方が対象

※過去に取得したウォークポイントも積算カウントの対象になります

※各ステージでの受賞はお⼀⼈様1回限りです

※申込みには期限があります。届いたお知らせメールをご確認ください。

※シーズンごとに毎年エントリーしてください

※プレゼントの発送は日本国内に限ります。海外発送はいたしかねます

  • エントリーしてプレゼント
    各地に登ってポイントをゲット!

過去のウォークポイントチャレンジ

 
イベントポイント
立山・薬師ウォークポイントチャレンジ
ポイントを取得してクーポンの利用とプレゼントのW企画に参加しよう!
実施エリア 立山剱岳エリア:立山室堂を中心とした周辺山域
エリア周辺のマップはこちら
薬師岳方面エリア:薬師岳周辺エリア
エリア周辺のマップはこちら
イベント概要 コンパスEXアプリを利用して立山、剱岳、薬師岳周辺の山頂・分岐点・山小屋等のポイト地点でウォークポイントを取得します。
ウォークポイントを通過するごとに1ポイント取得でき、5ポイントを集めると、室堂・薬師岳周辺施設で利用できるクーポンがアプリ内で発行されます。
クーポンをイベント強力山小屋で掲示し、従業員さんに利用ボタンをタッチしてしてもらうとクーポンが利用出来ます。

ウォークポイントチャレンジで5ポイント以上取得した参加者には、今後プレゼント企画も予定しています。
ふるってご参加ください。
※ウォークポイント5ポイント以上でクーポンを利用した方もプレゼント企画は有効です。

立山・薬師ウォークポイントチャレンジの詳細はこちら
ポイント取得地点 【立山剱岳エリア】
弘法分岐、追分、松尾峠、立山カルデラ展望台、天狗平山荘、立山高原ホテル、奥大日岳、新室堂乗越、室堂、室堂山荘、
みくりが池温泉、雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、室堂山展望台、浄土山、富山大学立山研究所、一の越山荘、立山(雄山)、大汝山、
富士の折立、真砂岳、別山、剱御前小舎(別山乗越)、剱澤小屋、剣山荘、前剣、剱岳
【薬師岳エリア】
折立、三角点ベンチ、五光岩ベンチ、太郎平小屋、薬師岳山荘、薬師岳、第三渡渉点、薬師沢小屋(薬師沢出合)、アラスカ庭園、2012ピーク、中俣乗越、赤木岳、北ノ俣岳分岐、北ノ俣避難小屋、寺地山
取得ポイント 各ポイント地点ごとに1ポイント取得
クーポン利用施設
ご利用方法
立山・薬師ウォークポイントチャレンジの詳細はこちら
※クーポン利用毎に5ポイント減算となります

ポイント取得期間 2021年9月4日(土)から 2021年10月20日(水)まで (終了しました)
プレゼント企画
抽選対象者と景品、当選発表について
プレゼント企画の当選発表は、令和3年12月中旬を予定。発表は景品の発送をもってかえさせていただきます。
 
2020 立山・薬師ウォークポイントチャレンジ
ポイントを取得してクーポンの利用とプレゼントのW企画に参加しよう!
実施エリア 立山剱岳エリア:立山室堂を中心とした周辺山域
エリア周辺のマップはこちら
薬師岳方面エリア:薬師岳周辺エリア
エリア周辺のマップはこちら
イベント概要 コンパスアプリを利用して立山、剱岳、薬師岳周辺の山頂・分岐点・山小屋等のポイト地点でウォークポイント取得。
5ポイントを集めると、室堂や薬師岳周辺施設で利用できるクーポンがアプリ内で発行出来ます。
クーポンを立山・薬師ウオークポイント利用施設にて提示し、店員に利用ボタンをタッチしてしてもらうとお得な優待が受けられます。

ウォークポイントチャレンジで5ポイント以上取得した参加者には、今後プレゼント企画も予定されています。
奮ってご参加ください。
※ウォークポイント5ポイント以上でクーポンを利用した方もプレゼント企画は有効です。

立山・薬師ウォークポイントチャレンジの詳細はこちら
ポイント取得地点 【立山剱岳エリア】
弘法分岐、追分、松尾峠、立山カルデラ展望台、天狗平山荘、立山高原ホテル、奥大日岳、新室堂乗越、室堂、室堂山荘、
みくりが池温泉、雷鳥荘、雷鳥沢ヒュッテ、展望台、浄土山、富山大学立山研究所、一の越山荘、立山(雄山)、大汝山、
富士の折立、真砂岳、別山、剱御前小舎(別山乗越)、剱澤小屋、剣山山荘、前剣、剱岳
【薬師岳エリア】
折立、三角点ベンチ、五光岩ベンチ、太郎平小屋、薬師岳山荘、薬師岳、第三渡渉点、薬師沢小屋(薬師沢出合)、アラスカ庭園、2012ピーク、中俣乗越、赤木岳、北ノ俣岳分岐、北ノ俣避難小屋、寺地山
取得ポイント 各ポイント地点ごとに1ポイント取得
クーポン利用施設
ご利用方法
立山・薬師ウォークポイントチャレンジの詳細はこちら
※クーポン利用毎に5ポイント減算となります

ポイント取得期間 2020年9月1日(火)から 2020年10月20日(火)まで(終了しました)
プレゼント企画
抽選対象者と景品
    • 「立山黒部アルペンルート」優待乗車券

      ●「立山黒部アルペンルート」優待乗車券を5名様にプレゼント
      立山黒部貫光株式会社から当選者へ、2021年11月30日まで有効の立山~室堂間の往復優待乗車券をプレゼントいたします。
      立山ウォークポイントチャレンジに参加された登山者の中から厳正な抽選を行い、富山県から該当する5名様へ郵送いたします。
      当選者の発表は優待券の発送をもって代えさせていただきます。

プレゼント当選発表 2020年12月中旬
 
jROピークハントdeウォークポイント
実施エリア 全国の700m以上の山頂
ポイント取得期間 2018/4/1~2018/10/31(終了しました)
抽選換算ポイント数 5ポイント以上、10ポイント以上の方から抽選
応募方法 jRO会員が登山計画フォームにjRO会員であることをチェックして提出。
会員以外の方がチェックしても抽選対象になりません。
発表 2018年11月中旬
プレゼント内容
抽選対象者と景品
 
富士山 de ポイント
実施エリア 富士山登山道
エリア周辺のマップはこちら
ポイント取得期間 2017/07/13~2017/09/10(今シーズンは終了しました)
抽選換算ポイント数 1口/3ポイント
応募方法 3ポイントに達した登山者は自動的にエントリーします。ポイントが倍数で増えた場合は、抽選の口数が加算されて応募されます。
発表
《東京都》吉川さん、松枝さん、澤野さん、小堀さん、山口さん、渡辺さん《埼玉県》北崎さん、内田さん、宮崎さん、小林さん、泉さん、藤井さん《神奈川県》馬場さん、南雲さん、奥畑さん、上野さん、吉井さん《静岡県》杉山さん、浅原さん、杉浦さん、石塚さん《千葉県》大溝さん、鈴木さん、田中さん、河野さん《愛知県》伊藤さん、平岩さん、安藤さん《山梨県》森川さん、鈴木さん《大阪府》中田さん、大友さん《群馬県》高橋さん《新潟県》長谷川さん《茨城県》入江さん《福井県》櫻井さん《京都府》成田さん《兵庫県》山下さん《岡山県》安原さん《宮崎県》福島さん
当選された皆様へはコンパス事務局より各招待券を郵送いたします。
プレゼント内容
  • 富士山世界遺産センター 富士山世界遺産センター 入館ご招待券 ペア10組20名様

    2016年6月22日、山梨県が世界遺産である富士山を訪れる多くの訪問者に対して、富士山の顕著な普遍的価値に関する情報発信や保存管理の中心的な役割を担う施設としてオープンしました。南館は、富士山を360度全方位から見られる巨大オブジェ「冨嶽三六〇」や「お中道回廊」などがあり、北館には、富士山や富士五湖の観光案内所やカフェ、売店などが完備されています。

    山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663-1
    0555-72-0259
    http://www.fujisan-whc.jp/

  • 富士眺望の湯ゆらり 富士眺望の湯ゆらり 入泉ご招待券 ペア10組20名様

    富士山絶景が自慢の日帰り温泉施設。富士山の眺望抜群の「霊峰露天風呂」や「パノラマ風呂」をはじめ「洞窟風呂」、「炭酸泉」など16種類のお風呂が揃います。食事処「お狩場」では、ミニSLがほうとう鍋などの料理を運ぶ演出が人気。ボディリフレッシュルームやリラクゼーションルームなど充実の設備で一日ゆったりとお寛ぎいただけます。

    山梨県南都留郡鳴沢村8532-5
    0555-85-3126
    http://www.fuji-yurari.jp/

  • 富士すばるランド 富士すばるランド 入園ご招待券 ペア10組20名様

    富士山の麓、標高1000mの赤松林に囲まれた園内には、日本初上陸の「ロールグライダー~ポッポルのスカイウォーク~」や「自然体験基地どんぐりコース」、「ぐるり森大冒険」、「ボックルの立体迷路」などのアトラクションが充実。また、愛犬と一緒に入園でき、「ドッグショー」や「レンタル犬」など犬とのふれあいも楽しめます。

    山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
    0555-72-2239
    http://www.subaruland.jp/

  • 地ビールレストラン シルバンズ シルバンズ お食事券3,000円分 10名様

    富士山の天然水とビールの本場ドイツで学んだ技術で造る地ビール「富士桜高原麦酒」の醸造所を併設したレストラン。イタリア産のアンティーク煉瓦を基調とした8mの吹き抜けが魅力のダイニングやコンサバトリーで、ピザ・パスタをはじめ、旬の食材を使用したお料理と「ワールドビアカップ」金賞受賞の世界が認めたビールをお楽しみください。

    山梨県南都留郡富士河口湖町船津字剣丸尾6663-1
    0555-83-2236
    http://www.sylvans.jp/

アミノバイタルゴールド

便利に使おう
コンパスの機能一覧